HOME
Shop
a NOUVEAU style
Philosophy
Blog
Contact us
BLOG
各シーズンのコレクション、キャンペーン情報、お得なセールのアナウンスを掲載いたします。
HOME
> Blog
2021/04/30
NIGEL PRESTON
NIGEL PRESTON の ジャケット
<ステイホームは続くけど>
連休は、何処かへお出掛けでしょうか。
ステイホームも、もう慣れっこだけど、
折角の晴れた空の下、
心地好い時間も欲しくなる。
そんな時間を、もっと楽しくしてくれる
フード付きジャケットです。
トラディショナルな雰囲気の中に、
革新的な匂いが漂うデザイン。
デニムのジャケット+チェックのシャツなら、
見慣れたスタイル。
でもこうなると、全く別ものですね。
伝統の中で育まれる新しさ。
イギリスならではのスタイルを感じます。
身頃 コットン100% 袖 ウール100%
¥73,700(本体価格 ¥67,000)
2021/04/27
NIGEL PRESTON
NIGEL PRESTON の ブラウス
<花冷え>
例年より早い花の季節なのに、
いつまでも寒さが抜けません。
店頭は、早々と薄手が並びますが、
実際は、ウール着用の人も多い。
一年中、羽織ものが必要な時代。
強い陽ざしや厳しい寒さから
貴女を守ってくれるはず。
オーバーサイズのロングブラウス。
花冷えの季節なら、薄手のウールと合わせ、
汗の季節には、Tシャツと一緒に。
ゆったりした綿のブラウスは、
いつでも重宝します。
コットン100% ¥85,800(本体価格 ¥78,000)
2021/04/26
FABIANA FILIPPI
FABIANA FILIPPI の ジャケット
<人気の定番>
ファビアナ フィリイッピの
定番ジャケットです。
毎年のご紹介で、3回目を数えます。
カーディガン感覚で着ながらも、
きちんと感が出て、何かと便利です。
インナーがセットされているので、
ボトムスさえ決まれば、OK。
スカートでも、パンツでも、
余り選ばずに、合わせられます。
昨年、某テレビ番組で、
小池栄子さんが着用しておりました。
インナーの白が際立ち、
清潔感に溢れていたのを
今も覚えています。
コットン94% ポリウレタン6%
¥68,200(本体価格¥62,000)
2021/04/25
PLINIO VISONÀ
PLINIO VISONAのトートバック Ⅱ
<ステラ柄>
人気の高いナイロン素材ですが、
今までご紹介したタイプとは、
違う柄です。
普段使いは勿論、小旅行にも便利。
たっぷり入り、
兎に角、軽い。
荷物の多い方にも、おすすめですが、
あれもこれもと、詰め込めば、
やっぱり、重くなってしまいますよ。
ほどほどにネ。
ポリエステル 牛革
¥40,700(本体価格¥37,000)
2021/04/24
PLINIO VISONÀ
PLINIO VISONAのトートバック Ⅰ
<真夏を彩る小物>
オレンジ色のトートバックです。
夏に向けての革素材は、
重く感じることが多いもの。
毎日持つものだからと、
ついつい、ダークカラーを選んでいませんか。
薄手の衣には、明るい色が似合います。
落ち着いたオレンジですから、
冬場だって、OKよ。
便利なインナーバックも付いています。
裏地と同じ素材を使っていますので、
出し入れする際のお洒落感は、
又、格別。
デイリー使いに、ピッタリです。
牛革 ¥42,900(税抜価格¥39,000)
2021/04/23
食事
美味しくランチ
<地元で旬を>
連休の一日、ドライブがてら、弁天島の山本亭へ。
春の陽ざしが心地よい。
海辺のご馳走は、やはり新鮮なお魚ですネ。
刺身、天ぷらと定番ですが、
ここにくれば、来た甲斐有りです。
昔は引き売りのおばさんが、
回ってくれて、
地元の魚が、手に入ったんですけれど。
今なら、アサリ、カツオ、もう少し先なら、
天然の車エビかしら。
窓からの景色に
遠くで泳ぐ鯉のぼりも見えます。
前回来たのは、確か、カキの季節。
それ以来ネ。
ご馳走の後は、近くの浜名湖ガーデンパークで、お散歩です。
観光バスでいっぱいになるはずの駐車場は、
本当にガラガラ。
それでも、花々で彩られた様々な庭園が、
次々と続きます。
それにしても、行き届いた手入れ。
花で溢れる時なのに、
みんなに見てもらえないなんて。
見事な庭園の数々に、見惚れ、
お散歩のつもりが、ハイキングになってしまいました。
残念ながら、バラ園は休園でしたけれど、
わが家のバラも咲き出したことですし。
そうそう、
”今年は一番の出来映え”と、
うちの庭師の言葉です。
お茶でも飲みながら、
ゆったりと愛でましょう。
2021/04/19
お知らせ
定休日のお知らせ
<今週は連休です>
明日、明後日は定休日となります。
冷え込みが、少し和らいだ今日ですが、
安心は禁物。
夕方からの寒さは半端じゃない。
皆様、くれぐれも御自愛を。
又、木曜日にお会いしましょう。
2021/04/19
hache
hacheのツイードブラウス
<白が眩しい>
”寒~い”って、
入っていらしゃるお客様が、続きました。
今日やっと気温が上がり、
少しホッとしています。
明日は24℃の予報。
初夏ものが、
動き出すとイイのですが。
ツイードが目立つ今期のコレクション。
キチント感のあるジャケットやワンピースが多い中、
少しリラックスしてお召し頂ける
サマーツイードをおすすめします。
ミックスツイードの華やかさに
ついつい、目がいってしまいますが、
白が眩しく映るのは
これからが本番。
スニーカーを合わせるのもよし、
サンダルもよし。
眩しい陽ざしが、
さらに美しく演出してくれます。
コットン82% レーヨン18%
¥53,900(税抜価格¥49,000)
2021/04/17
forte_forte
forte_ forte の 定番パンツ
<万能選手>
うちで一番人気のパンツは,
フォルテフォルテ。
特に定番です。
春夏は、綿麻が続いていたのですが、
今年は、テンセルが登場しました。
この素材のおかげでしょうか。
どのブランドのトップスにも、
馴染み易く,
当店の万能選手になりました。
テンセルは、科学繊維と違い
天然繊維分子をそのまま生かしています。
ソフトな風合いで、光沢もあり、
吸湿性と速乾性に特徴があります。
このソフト感と光沢感でしょう。
いつも、色合わせに四苦八苦ですが、
このパンツですと、本当にスムーズ。
こちらは、シクラスのセーターと一緒に。
そしてつい先日ご紹介した
シクラスのジャッケットにも、
ピッタリでした。
今、ウインドーを飾っています。
一度ぜひご覧くださいネ。
再生繊維(テンセル)91% ポリエステル9%
¥51,700(税抜価格¥47,000)
2021/04/16
forte_forte
forte_ forte の ジャケット
<ピンクをカジュアルに着る>
”ジャケットが欲しい”と思った時、
貴女は、何色を思い浮かべますか。
やはり、白、紺、ベージュ、黒と、
ベーシックカラーでしょうか。
”ピンクのジャケットを”なんて、
思いもよらないでしょうか。
細かなチェックのジャケットです。
ちっと甘めのピンクを
メンズライクなジャケットに仕上げました。
実は、展示会で一目惚れでした。
初夏の陽ざしの下、
少し着崩したその姿を、思い浮かべてしまったから。
大人のカジュアルとして、
”素敵な貴女に着て欲しい”
そんな思いでイッパイです。
コットン100% ¥81,400(税抜価格¥74,000)
1 ~ 10 件表示
次の10件
1
2
LANVIN
MARNI
ROBERTO CAVALLI
TSE
massimo alba
STRENESSE
その他
MORABITO
CESAIRE
STEFANO MORTARI
CIVIDINI
MaxMara
Fay
JIL SANDER NAVY
TONET
forte_forte
PINKO
LIU JO
DRIES VAN NOTEN
COMMUUN
ELIZABETH and JAMES
JIL SANDER
Laurèl
CHAN LUU
MooRER
日常
花
食事
お知らせ
FABIANA FILIPPI
ESCADA sport
ウインドー
GAYNOR
CYCLAS
ESCADA
サーキュレーション
Cesare Gatti
出張で
NINA RICCI
Capaf
AGNONA
GIOVANNI TORNAR
YAMÀ
Lolocott
813 Ottotredici
PLINIO VISONÀ
AKRIS PUNTO
stefania carrera
Rawtus
NIGEL PRESTON
AMANTES AMENTES
cappellini
acoté
hache
MAISON HAUSSMANN
me & kashmiere
ANITA BILARDI
MARGON
LA RESIDENCE
ROSSO35
PAULE KA
19.70
ANNA VIRGILI
FRANCO FERRARI
CINZIA SOFT
CANDRIA TOMMASO
for-Y
DONATELLA BRUNELLO
le babe
LAURA DI MAGGIO
WHYCI
CASSANDRE
SONIA RYKIEL
PIACENZA
VEZZO
TreBarraBi
STEPHAN SCHNEIDER
casha
ISABEL MARANT ETOILE
A.POIL
2023年10月 ( 1 )
2023年09月 ( 13 )
2023年08月 ( 12 )
2023年07月 ( 16 )
2023年06月 ( 13 )
2023年05月 ( 14 )
2023年04月 ( 14 )
2023年03月 ( 13 )
2023年02月 ( 11 )
2023年01月 ( 15 )
2022年12月 ( 13 )
2022年11月 ( 12 )
2022年10月 ( 16 )
2022年09月 ( 15 )
2022年08月 ( 12 )
2022年07月 ( 15 )
2022年06月 ( 13 )
2022年05月 ( 14 )
2022年04月 ( 12 )
2022年03月 ( 16 )
2022年02月 ( 11 )
2022年01月 ( 16 )
2021年12月 ( 15 )
2021年11月 ( 19 )
2021年10月 ( 19 )
2021年09月 ( 15 )
2021年08月 ( 15 )
2021年07月 ( 18 )
2021年06月 ( 18 )
2021年05月 ( 19 )
2021年04月 ( 19 )