à NOUVEAU(ア・ヌーヴォ)

BLOG

各シーズンのコレクション、キャンペーン情報、お得なセールのアナウンスを掲載いたします。

HOME > Blog
2025/06/30
  • forte_forte

ステキにセットアップ Ⅸ


 <ピンク+ピンク>

ピンク系には余り縁の無い当店ですが
フォルテフォルテに関しては別
このブランド、結構ピンクが多い。
今年も結構並んでいます。
そんなわけで
上下ピンク系のセットで。



ブラウス、パンツ共にforte_forte



<連休のお知らせ>

7月1日(火)~7月2日(水)は定休日です。
3日(木)又にお会いしましょう。







 
ページ上部へ
2025/06/28

ステキにセットアップ Ⅷ


 <暑さ全開>



早くも夏本番
オープンシャツの柄は等高線地図
旅行気分も全開です。

オープンシャツ BEATRICE  パンツ forte_forte




ページ上部へ
2025/06/26
  • 食事

美味しくランチ


 <選択肢が有り過ぎて>

真夏の日差しの中
出かけたけれど
雨が降ったり止んだりの東京の空
水曜日
展示会場を後にしたのは
一時過ぎでした。
目指した近くの店は
まだ並んでいる。
あきらめてブラブラと歩き
目に止まったお品書きの看板で
入店しました。



小さなビルの地下
二重になった引き戸を開けるのは
ちょっと勇気がいる
思い切って開けたら
先客が二組。
一人だと告げると
調理場に面したカウンターに
案内された。



セレクト部分が多すぎて
結局、”本日の一品”に落ち着く。
目の前に運ばれた天丼は
溢れんばかりの天婦羅
思わず”すごい量”と叫んだら
スタッフがニヤっと
特大のエビとアナゴ
そして野菜
各地から取り寄せる魚類が自慢らしい
サクサクと揚がった天婦羅は
思いの外軽く
美味しかったけれど
さすがに量は多い。
年季が入った調度類をバックに
ご主人の包丁の手入れが始まる。
手慣れた手つきで砥石を使い
刃先を眺め、触れ、又研ぐ。
それをジッと眺めながら
我が家の包丁が目に浮かび
己の不精ぶりを反省した次第です。



















 
ページ上部へ
2025/06/23
  • CIVIDINI

ステキにセットアップ Ⅶ


 <店頭ディスプレイから>



梅雨はどこかヘ雲隠れ。
お出かけなら
雨がやってくる前に
サラッと着こなせるこんなセットで。

セーター CIVIDINI  パンツ FABIANA FILIPPI
バック  MOREAU













 
ページ上部へ
2025/06/21
  • prune gold schmidt

ステキにセットアップ Ⅵ


 <店内ディスプレイより>



ヴァカンス気分なら
プルーンゴールドシュミットの
トップとパンツのセットで
ページ上部へ
2025/06/19
  • FABIANA FILIPPI

ステキにセットアップ Ⅴ

 
<真夏日が続きます>

連日の暑さ
扉から入る風で過ごせた店内も
そろそろ限界
今日からエアコンに。
やっぱり快適だわ



本番さながらの暑さ
手洗いOKがうれしい
ファビアナのスカートを。

スカート ポリエステル100%  
ブラウス Prune gold schmidt
 
ページ上部へ
2025/06/16
  • お知らせ

定休日のお知らせ


 <今週は連休です>




17日(火)~18日(水)は連休です。
19日(木)に又お会いしましょう。

今年初の半袖出勤。
激しい気温の変化が心配で
いつも持ち歩いていた羽織もの。
”もうイイかな”なんて
思ったものの
冷房ガンガンで
それどころじゃない。
長居は無用ネ。


























 
ページ上部へ
2025/06/15
  • FABIANA FILIPPI

ステキにセットアップⅣ


 <暑い暑い>

6月の30℃越え
いやはや
先が思いやられます
すっかり、夏支度。



とっておきのTシャツに
今年人気のニットワイドパンツで。


Tシャツ & パンツ コットン100%   FABIANA FIRIPPI

バック 籐 牛革  LAURA DI MAGGIO 




ページ上部へ
2025/06/13
  • ウインドウ

ウインドウの夏


 <日本の夏>

2026春夏コレクションの展示会が始まって
又、出張が続きます。
帰りはいつもの通り
銀座の地下ウィンドウへ。
そこには
伝統工芸の越前和紙をバックに
日本の夏を楽しむための昔ながらのヒントが
詰まっていました。



うちわ、蚊取り線香、敷マットに肌掛け。
風鈴と蝉の音を遠くに感じながら
うつらうつら
うちわ片手にまどろむ
真夏の光景が浮かびます。



こちらはタンブラーと
風呂敷でラッピングされたお酒のセット
もうすぐお中元の季節です
酒を片手に友を尋ね
共に飲む。
日本の夏の原風景がよみがえります

変化の激しいここ数年
様々な難題が降りかかり
右往左往は続きます。
一人くつろぎ、時に共に楽しむ
時代と共に形は変わりますが
快適な時間を過ごすキーワードは
”ここに有りかな”なんて
最近思っています。

 
ページ上部へ
2025/06/09
  • CIVIDINI

ステキにセットアップ Ⅲ


 <梅雨どきだって>



いよいよ梅雨入り。
気分も湿りがちだけれど
お日様が戻って来たら、ゴー。
気分転換が次のステップに
繋がります。

カーディガン CIVIDINI  パンツ forte_forte

バック MOREAU












 
ページ上部へ

Category

By month

  • Twitter
  • facebook
  • rss