à NOUVEAU(ア・ヌーヴォ)

BLOG

各シーズンのコレクション、キャンペーン情報、お得なセールのアナウンスを掲載いたします。

HOME > Blog
2021/10/30
  • MAISON HAUSSMANN

アーガイルのセーター Ⅲ


<今の感性に合わせて>

ひし形の組み合わせによって生まれるアーガイル模様。
変化し続ける服飾デザインの中で
今も引き継がれ続ける柄です。



多くのデザイナーが自由にデザインし、
今の感性に合うアーガイル柄が生まれます。
制服、靴下、帽子など
多くのアイテムで見かけます。



脇を挟んで大きく広がるひし形模様。
ベストを羽織った様にも見えます。
シャープなラインに
キュートなフリンジが活きています。

ウール100%  ¥36,300(税込価格)

 
ページ上部へ
2021/10/29
  • MAISON HAUSSMANN

MAISON HAUSSMANNのセーター Ⅱ


<いつもと違う>



グレーの地色に
キャメルと赤の色が際立つ
Vネックセーターです。
クローゼットの前で
あれこれ迷ってしまう時、
貴女の強い味方になります。



”いつもと違う様に”と思いつつも
慣れ親しんだ色や形は
やはり落ち着きます。
ベースの色に
いつもと違った色を加える。
もうそれだけで
気分も変わり、自信も湧いてきます。

ウール100%  ¥41,800(税込価格)















 
ページ上部へ
2021/10/28
  • MAISON HAUSSMANN

MAISON HAUSSMANNのセーターⅠ


<ストリート感を取り入れる>

昨シーズン好評だった
メゾンオシュマンのセーターが
今年も入荷しております。



トラッド風な
判りやすいハッキリした色、
ストリート要素を取り入れながらも
上品でエレガントな匂い。
そして、リーズナブル。



特別構えることなく
今風なファッションを楽しめるのです。
その中でも、
特に親しみ易い
フリンジ付きのセーターです。
貴女もお試しになりませんか。

ウール90%  カシミア10%

¥35,200(税込価格)


 
ページ上部へ
2021/06/21
  • MAISON HAUSSMANN

MAISON HAUSSMANNのブラウス Ⅱ


<違う自分と出会う>


”ペンキがしたたり落ち、朽ちかけた壁。
もう誰も見向きもしない。
でも、そんなビルの方が
居心地がイイ。
なぜって、いつもの自分でいられるし、
気心の知れた仲間が集まって
リラッククス出来るし”



な~んて、奇抜なプリントに
勝手なイメージをしちゃいましたけれど。
今までのきれい目スタイルとは
ちと訳が違いますネ。



でもそんなイメージは、すぐに消え去ります。
トラッド感も有ってか、意外や意外、
ピッタリきます。
新しい自分を見つけた様な。
一度お試しを。

ポリエステル100%  ¥23,100 (本体価格 ¥21,000)






 
ページ上部へ
2021/06/20
  • MAISON HAUSSMANN

MAISON HAUSSMANNのブラウスⅠ


<ストリート系を取り入れる>

時代によって変化するカルチャーに
色濃く影響され、発展する
ストリートファッション。
そこには、何にも縛られない
自由な自分を表現するスタイルがあります。
ゆったりしたルーズなシルエット。
ダボッとしたパーカーやスエットに
色落ちした大き目のジーンズなどは、
その代表的なスタイルです。
なんてチョッと固すぎたかしら。



ストリート系なんて言われると
”私にはどうも・・”なんて
思いますけれど。



そんな匂いを取り入れながらも
どこかエレガントで、洗練された雰囲気のある
メゾンオスマンのコレクション。



ごく普通のブラウスさえ
パリの町並みや、人々の香りが漂って
大人の日常着にピッタリ。
リーズナブルなのも魅力です。

コットン83% 麻15% ポリエステル2%

¥34,100 (本体価格 ¥31,000)





 
ページ上部へ
2021/01/09
  • MAISON HAUSSMANN

すてきにセットアップ Ⅲ


<トラッド復活>

”再びトラッドなんて”と
思っていたけれど。



グレー好みのお客様が多かった当店ですが、
もはや、グレーだけじゃ物足りない。




グレーと赤の大胆な柄が気になるみたい。
”エッ”、と驚く私。
今シーズン、こんなことが何回もありました。
今の時代を行くトラッド。
貴女も、はまっちゃうかしら。

カーディガン ウール90% カシミア10%  
¥34,100 ⇒ ¥27,280  MASON HAUSSMANN


ブラウス コットン79% ナイロン 17% ポリウレタン4%
¥53,900 ⇒ ¥37,730  cappellini


パンツ ポリエステル64% レーヨン27% コットン6% ポリウレタン3% 
¥60,500 ⇒ ¥42,350  cappellini 

すべて税込価格です。





 
ページ上部へ
2020/11/24
  • MAISON HAUSSMANN

MAISON HAUSSMANNのベスト


<フレンチトラッド>



どこかメンズぽい匂いがするベスト。
ジャガード織りが、懐かしい。
”そういえば
こんなベスト、お父さんが着ていたわ”



最近、柄ソックスをよく見かけます。
もうそれだけで、トラッドな雰囲気です。
”でも、もうちょっとソフト”なら
フレンチカジュアルな
こんなベストを。

アクリル50% ウール35% レーヨン15%

¥25,300(税込価格)








 
ページ上部へ
2020/11/23
  • MAISON HAUSSMANN

MAISON HAUSSMANN バイカラーセーター


<ハード&ソフト>

黒と白、紺と白なら
馴染み易い組み合わせだけれど、
赤と白となると、
さすがに戸惑う。



最近は驚かない色合わせ。
春夏シーズンにも有ったけれど
ちょっと、目立ち過ぎだったみたい。



フランス系となると、やはり違う。
大胆なラインが、どこかソフトで上品。
今の不安な気分を
ちょっとハイにしてくれる。

ウール90%  カシミア10%

¥36,300(税込価格)




 
ページ上部へ
2020/11/22
  • MAISON HAUSSMANN

MAISON HAUSSMANNのプルオーバー


<貴女もパリジェンヌ>

袖を通すと、パリの香り。



メゾンオスマンは、
ストリートの要素を取り入れながらも
エレガントな雰囲気が匂うコレクションです。
バイカラーの色彩に、
つい、目を奪われてしまいますが、
ベーシックなタイプですと、
パリの町並みやパリジェンヌが
より見えてきます。



ラインニットのプルオーバーです。
オーバーサイズのゆるりとしたシルエット。
何気ないニットに
長い間培われた洗練の二文字が
浮かびます。

ウール95%  カシミア5%

¥34,100(税込価格)






 
ページ上部へ
2020/10/25
  • MAISON HAUSSMANN

トラッドのカーディガン Ⅱ


<やっぱり違う>

そうそうコレコレ。
ラインが入ったカーデイガンは
トラッドスタイルにとって、
なくてはならない存在だったわ。




ブランドによって印象はずいぶん違う。
こちらは、スポーティスタイルで
学生が好んで着ていたっけ。



ラインの色は、赤も有ったけれど
白や紺が多かった。
進化系になると、
色々なテクニックが入って
やはり、洗練された感ありですネ。

ウール90% カシミア10%

¥31,000+TAX





 
ページ上部へ

Category

By month

  • Twitter
  • facebook
  • rss